著作権を気にすることなく、クオリティの高いEDMミュージックを届けてくれるYouTubers Music。
コンテンツクリエイター、ブロガー、ウェブライター、音楽ファンにとってありがたい存在である「YouTubers Music」をご紹介しましょう。
YouTubers Musicとは?
数あるロイヤルティフリー・チャンネルの中でも様々なジャンルを網羅したYouTubers Music(ユーチューバーズミュージック)。
未来のクリエイターたちにとってもEDMを愛するリスナーにとっても頼もしいチャンネルです!
YouTubers Musicの曲を使う条件
お気に入りの曲を使って自身のチャンネルで収益をあげたいときは[No Copyright Music] または [YM Release]の記載があれば問題なく曲を使う事ができます。
他方で、「チャンネルからの収益は50/50で折半する」というのが前提で使用可能な曲も存在しており、それらは[SR]、“Shared Revenue”と明記されています。
SNSの動きはそれほど活発ではありませんが、チャンネルは毎日午後6時(イギリス標準時)に更新されており、常に新たなコンテンツがアップロードされています。
プロモートチャンネルだけに、利用したいクリエイターには門戸を開いており、希望者には下記サイトにて受け付けています。
https://goo.gl/forms/EZhzGGVBsAKGzcX03
ロイヤルティフリーを謳っているコミュニティ・チャンネルだけに、楽曲の登録希望者にはウェブ上での取り決めが幾つかあるようです。
プロモート目的で登録する場合:
クリエイターまたは彼らのマネジメントは、インスタグラムおよびメール経由で彼らが「正式な著作権者であり、収益目的での楽曲使用も許諾する。」という欄にチェックを入れるようにしています。
(抜粋@YouTubers Music Song Submission)
また、YouTubers Musicは「ファミリー」と称する系列のチャンネルを2つ持っています。
ひとつはYouTube Songs
もう一つはTropical House Music。
しかし、こちらに関しては、どちらもロイヤルティフリーという訳ではなく、使用したい場合は、権利元に取引条件を交渉しなければならない曲が大半を占めています。
(抜粋@FAQ)
ただし、Tropical House Musicについては、一部ロイヤルティフリーの曲もあるので、お気に入りの曲があった時はクレジットを確認してくださいと述べています。
YouTube Songs については、Q&Aを読むと、チャンネルにアップロードされている曲をどうしても使いたい場合の提案があって
「最大25秒だけ使うのなら大丈夫かも!」
などと冗談みたいなことを言っています。
しかし、これは何の根拠も保証もない思い込みに過ぎず、万が一問題が起きたとしてもYouTube Songsに責任を追及する事はできません。
使う以上はあくまでも自己責任であり、「著作権が心配ならYouTubers Musicへどうぞ!」と述べています。
適当な認識で勝手に使うと後で面倒に巻き込まれます。
そういう意味では気を付けたいところですね。
YouTubers Musicの音楽ジャンル
王道のEDM系ユーロダンス・ミュージックはもちろんのこと、90年代風ポップス、アンビエントなクラブチューン、バッキングトラックを差し替えたらまったく雰囲気が変わりそうなブルージーなナンバーまで様々なジャンルのトラックが楽しめます。
YouTubers Musicで有名なアーティスト
登録しているアーティスト、DJが多いので「ザ・フェイマス!」といった感じで1人を取り上げるのは難しいですね。
とはいえ、プレイリストBest of YouTubers Musicの中で登場回数が比較的多い3人をピックアップみました。
シンガー、トラックメーカー、プロデューサーとしても良い感じです。
Kam Michael
Nuuklox
Mike Wit
YouTubers Musicの人気曲BEST3
視聴回数もあって、イメージフォトも魅力的という点で次の3曲を選んでみました。
トロピカルな面を持ちながらも、メタリックなリフがダークでヘビーな空間を作り出している一曲♬
Zara Larsson - Ain't My Fault (TULE Remix) [No Copyright Music]
はずむリズムとアンビエントな雰囲気がクラブテイスト満載。
Selena Gomez - Bad Liar (Joey Stux Remix feat. Tiffany Alvord Cover) [YM Release]
ソウルフルで枯れたボーカルが魅力的。ロックとエレクトロのミクスチャー的ナンバー♪
Eagle-Eye Cherry - Save Tonight (BUNT. Remix) [No Copyright Remix]
まとめ
オリジナルのチャンネル・コンテンツをクリエイトする時はお気に入りの曲を盛り込んで人気チャンネルに育てたい!
そういったモチベーションに応えるだけの豊富なバリエイションがYouTubers Musicにはあります!
チャンネル名 | YouTubers Music - No Copyright |
YouTube | YouTubeチャンネル |
SNS |